こんにちは、kiltoです。
美容師としてのキャリアを考えるとき、「どれだけカット技術を伸ばせるか」は、最も気になるポイントの一つではないでしょうか。
富山市にあるkiltoでは、感覚に頼るのではなく、理論をベースにした育成を大切にしています。
今回は、kiltoでカットに“自信がつく”理由を、実際の育成の流れを交えてご紹介します✂️
✅ なぜ理論で学ぶとカットが安定するのか?
カットが上達しない原因のひとつに、「なぜそう切るのかが分からないまま進んでしまう」ということがあります。
感覚だけで学んでしまうと、うまくいったときも、なぜうまくいったのかが分からず、再現ができません。
そこでkiltoでは、すべての技術に“理由”を持たせる指導を行っています。
🔍 例えば…
✔「この長さで切るのはなぜ?」
✔「なぜここでレイヤーを入れるのか?」
✔「この骨格に対しての正解はどこ?」
こうした疑問に、明確に答えながらステップを進めていくことで、知識と手の動きがつながり、自信を持ってカットできるようになります。
✅ 教育は“伝える力”も重視しています✍️
kiltoの育成の特徴は、教える側にも「理論で伝える力」があることです。
よくあるような「見て覚えて」「感じて覚えて」ではなく、
✔ 動画や育成シートでの視覚的理解
✔ 言葉での明確な説明
✔ フィードバックの記録と振り返り
など、伝え方そのものを仕組み化しているため、教わる側が迷いません。
また、月ごとの進捗管理や明確な到達基準もあり、「今の自分に足りないもの」「何をすれば次に進めるのか」が見えやすい設計になっています。
これにより、「頑張っているのに評価されない」「何をすればいいか分からない」という不安が起こりにくいのです😊
✅ 営業中にも練習できる、だから身につく💪
技術は“使ってこそ定着する”もの。
でも、営業外の時間に練習を重ねることに限界を感じる人も多いのではないでしょうか。
kiltoでは、営業中にも練習の機会をつくれるよう、サロン全体でサポートする体制があります。
📌 具体的には
・お客様の合間の時間に練習できる余白のあるスケジュール
・育成中のアシスタントへの配慮を含んだ業務設計
・「練習=業務の一部」としてスタッフ全員が協力する文化
この環境があるからこそ、無理なく継続できて、しっかり技術が身についていくのです。
✅ 「どこで働くか」で成長スピードは変わる
美容師としての成長は、努力だけでは左右されません。
どんな環境にいるか、どんな教育を受けるかが大きく影響します。
kiltoは、富山市という地域にありながらも、都市部と同等以上の教育水準と育成システムを持っています。
技術をただ“こなす”のではなく、なぜを理解し、自分の強みに変えていく。
そんな学び方ができるサロンです。
「今よりもっとカットがうまくなりたい」
「成長を感じられる場所で働きたい」
そう思ったときが、きっと動き出すタイミングです。
kiltoでは、現在スタイリスト・アシスタントともに採用中です。
まずはお気軽に、募集内容をご覧ください。
#カット #求人 #採用 #富山市 #美容師 #スタイリスト #アシスタント #美容室 #技術教育 #理論的カット #教育制度 #育成 #スキルアップ #動画教育 #サロンワーク #練習環境 #成長できる職場 #働きやすい美容室 #美容師求人 #富山求人